2023/12/08

STIME.EXE 12月08日版

DOSVAXJ3 の VGAで動くアナログ時計とカレンダのアクセサリです。
STIME.EXE 12月08日版をアップしました。

・NCPATH= でデータファイルの置き場所を指定してください。末尾に "\" が無ければ追加します。

・DOSVAXJ3 を起動したら、chev jp でVGAモードにして、STIME.EXE を起動してください。
・MS-DOS Player では、chej jp でVGAモードにします。文字のデジタル時計とカレンダのみ表示します。
・VTDOS では動作しません。

更新履歴

231208

・環境変数 NCPATH でデータファイルの置き場所を指定。指定無しならカレント
・春分、秋分の日を自動計算

・デジタル時計とカレンダ大の文字を2バイト文字に。
・[↑↓]キーで前年・次年 [←→]キーで前月・次月のカレンダーを表示

これでカレンダマクロに対抗できるでしょう(笑)

[←→]キーで前月・次月のカレンダーを連続で何年分もやるとエラーになります。
もしかしたらループのつじつまが合っていないのかも。
バグ入りなので、ご使用は自己責任でお願いします。

自作、改作アプリの放置部屋に置いてあります。


春分、秋分の日を自動計算する計算式は ネットから拾いました。

> Excelでこれらの日付を求めるには、以下のようにDATE関数とINT関数を数式に組み合わせます。
 春分の日

=INT(20.8431+0.242194*(年-1980))-INT((年-1980)/4)

 秋分の日

=INT(23.2488+0.242194*(年-1980))-INT((年-1980)/4)


この式がそのまま使えました。ありがたいです。

 

DOSVAXJ3

Stime3

 

MS-DOS Player

Stime3d

 

| | コメント (0)

2023/11/24

アナログ時計とカレンダのアクセサリ 11月24日版

アナログ時計とカレンダのアクセサリ 11月24日版です。

 

Cal231124

 

今回の更新内容は

・新祝日法に対応したつもり。
・見栄えも多少直しました。
・カレンダー大の日付の文字を2バイト数字にして見やすく。
・キーによるカレンダーの年月変更機能追加。

・MSDOS Player でもカレンダー表示出来ます(chej jp の時)

・今回からソースも付けます。


新祝日法への対応はEMMETさんとめざらさんのマクロを参考にしました。
先人の知恵に感謝です。m(__)m

カレンダー大の日付の2バイト数字は、TBASICのころは出来ていたのです。
PRINT CDBL$(RIGHT$(STR$(I),2))
のように半角文字を2バイト文字に変換するコマンドが使えたのです。
ターボBASICは英語版なのでそんなものは無く、移植時に半角数字にしたのでした。
今回一念発起して対応しましたので、興味ある方はソースを見てください。

キーによるカレンダーの年月変更機能追加は、カレンダマクロで出来ているので
このくらいは出来ないと張り合えないなぁ、と思ったのです。(張り合ってどうする)(^^;

F11: 前月 前月のカレンダーを表示
F12: 次月 次月のカレンダーを表示
[Ctrl]+[←] 前年のカレンダーを表示
[Ctrl]+[→] 次年のカレンダーを表示

本当は [Ctrl]+[F11~F12] で前年と次年のカレンダーを表示したかったのですが、
DOSVAXJ3 ではこのキーが(BIOSレベルで)反応しないのでしかたなくこうしました。

なお、変更前のソースを大量にコメントしているので非常に見づらいです。
TAGLIGHT.EXE をお使いの方は TAGLIGHT.PAT に

#BASIC用
:BA,
A    '   \C\$

これを追加すれば非常に見やすくなります。
TAGLIGHT.PAT についてはバッファ制限があるので近々記事を書くつもりです。


自作、改作アプリの放置部屋  に置いてあります。

 

| | コメント (0)

2023/11/17

アナログ時計とカレンダのアクセサリ

DOSVAXJ3のVGAで動くアナログ時計とカレンダのアクセサリをアップします。

きっかけは、最近文字が見えづらくなって、デジタル文字の時間がパッと読めなくなったことです。

大きなアナログ時計がパソコンで常駐出来ればなぁ・・・・

 

そうだ! 昔作った時計のアクセサリがあるじゃないか!

DOSVAXJ3で常時表示させておけば便利かも。

ということで、この古いプログラムの復活計画が始動したのでした。、

お茶を1分蒸らす時やカップ麺の3分などチェックできるタイマー機能もあります。(^_^)

 

現状データファイルの置き場所指定できないので、カレントに全部置いて使ってください。

DOSVAXJ3を起動したら、chev jp して、ファイル群のあるフォルダをカレントにしてから起動してください。

 

STIME.EXE を起動すると

 

Time1

このようにアナログ時計を表示します。

[F1]キーを押すと

Time10

このように大きなカレンダを表示します。

休日も表示します。

[F2]キーを押すと

Time2

このように、次月まで表示します。

誕生花と日程も表示されました。

これらは2度キーを押さないと表示しないようで、バグですね。まあおまけですので。

 

[PGDN]を押すと、押すたびに時計が拡大します。

Time4

[PGUP]を押すと、押すたびに時計が縮小します。

[ALT]+[F2]を押すと、秒針が太くなります。

[ALT]+[F4]を押すと、時分針が青くなります。

Time6

青い色を付けると、色が残ることがあります。

また、色付きの時は秒針が十字の位置で消えることがあるので太い秒針を用意しました。

SIN,COSの計算精度かPAINTの影響か、DOSVAXJ3 との相性か、わからないです。

簡易タイマーも2系統あるので、作業時間をチェックするとかに使えます。

 

簡易的な機能説明書も同梱したので、色々弄ってみてください。

 

自作、改作アプリの放置部屋  に置いてあります。

 

 

11月18日 追記

いくつか間違いなど修正したのでファイルを差し替えました。11月18日版をお使いください。

todayx.bat は、実際には today2.bat で動いていたので、表記やファイル名を today2 に統一しました。

sedit.bat は、常駐VZから STIME.EXE を起動して BAT でVZを呼ぶと上手く動かないようです。
JED などのフリーのエデイタを指定してください。
常駐VZで上手く動かす方法、ありましたっけ?

# 常駐VZを使いたいのに本末転倒のような。(^^;

 

 

| | コメント (0)

2022/01/09

安価なPC+ミニコンポで動画音楽を

3年前、安価なPCで 動画音楽を楽しむために中古のミニコンポを¥524で買いました。

詳しいことは、掲示板 #8033 安価なPCは音がしょぼい 18/08/13 に書いています。

 

41cz6t2pbl_ac_

仕様

ケンウッド RXD-SG3MD 1999年5月発売
アンプ部 実用最大出力:15W+15W(EIAJ 6Ω) 周波数特性 AUX:20Hz~20kHz(+0dB、-3dB)
定格消費電力:36W 最大外形寸法:幅180mm 高さ257mm 奥行275mm 質量 (重量):5.1kg (正味)

 

それなりに満足して使っていたんですが、年末の大晦日に故障してしまいました。

電源ランプは点いていますが、パネルの表示が消えてうんともすんとも言いません。

中古だし、ハードオフで別のを買った方がいいかと思って正月明けるのを待っていましたが、ハードオフって年中無休だったんですね。(^^;

 

それで早速近場の2件を巡って、見た目の良さそうなのを買ってきました。

 

Es_3md_02

 

¥1100でした。

 

仕様は

ケンウッド ES-3MD-N(ゴールド) 2003年モデル
実用最大出力5W+5W(JEITA 4Ω)
AUX入力1系統 サブウーファープリアウト EX.BASS/トーンコントロール
定格消費電力 33W 待機時消費電力0.25W以下
最大外形寸法 本体部:W115×H210×D276.7mm 質量 本体:3.8kg

 

スピーカをケーブルで直結するタイプにこだわったので、何も見ないで買ったのですが

ワット数が15Wから5Wにダウンしてしまいました。(^^; シマッタナァ

 

早速繋いで音を鳴らしてみると、結構よさげな感じに思ったんですが

家人が言うには、音が変わった、前の方が良かった、みたいに言われました。(^^;

 

まあ、せっかく買ったのだし、しばらくはこれで様子を見ることにします。

 

前のコンポはゴミに出すのももったいないので暇を見てバラシてみようと思います。

 

| | コメント (0)

2009/04/23

IE6で画面を広く使う

いまさらですが、IE6で画面を広く使うtipsをひとつ。
普通は下の画面のようにタイトルバーやツールバーなどで5行使いますが、これを3行に圧縮できれば
かなり広く使えるようになりますよね。特にノートマシンなどでは有効な技だと思います。

Ie65_2


手順ですが、
IE6の表示タブ > ツールバー > 「ツールバーを固定する」のチェックを外す
アドレスバーの先頭の仕切りをマウスでつまんで一番上の行の右側の空きに持っていく。
Googleバーを同じように上の行の右側の空きに持っていく。
これでうまく3行に収まったと思います。位置が確定したら
IE6の表示タブ > ツールバー > 「ツールバーを固定する」のチェックを入れる。

どうですか、これで下の画面のように3行になったでしょう。
ちょっとせまくるしいけど、この配置で不満がなければやってみる価値はあるとおもいますよ。

Ie63_2

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2006/07/23

Vzk08Q2のソース

DANNY版ベースのVzk08Q2のソース差分を公開しました。
高橋版Vzの最新 T03k2 のソースに対する自己解凍差分です。
wsp を使用してますが、複数ファイルの一括結合がわからないので結局バッチに

wsp c:\vz\vz16\T03K2\alias.asm c:\vz\%1\alias.asm %1s
wsp -A c:\vz\vz16\T03K2\char.asm c:\vz\%1\char.asm %1s
wsp -A c:\vz\vz16\T03K2\core.asm c:\vz\%1\core.asm %1s

こういう風にずらずら~~~っと並べて作りました。(^^;

VZの部屋 DANNY版Vzからどうぞ

| | コメント (0) | トラックバック (1)